いつまで意識高い"系"なの?

20代会社員の意識高い系なブログです。

グロービス:ビジネスアナリティクス振り返り

グロービスのビジネスアナリティクス(旧ビジネス定量分析)が終わり、

総合評価のメールが届きました。

私の成績は、Bでした。

昨年受講したクリティカルシンキングもBでした。
クリティカルシンキングの時より、レポートとクラスディスカッション評価が高かっただけに
Aが取れなくて残念。

受講したからには、
これからいかに業務に活用するかがポイントになります。


評価は、相対評価のようです。

■ A評価:15%
■ B評価:35%
■ C評価:40%
■ D・F評価:10%
A〜Dは修了で、F評価は不可です。

点数の構成は、
「予習アサインメント」「レポート」「クラス内での発言(量、質)」「振り返りアサインメント」です。
詳しくは、グロービスのHPへ
gms.globis.co.jp


会社の補助で来られている方がほとんどでした。


以下、振り返りです。

【学んだこと】
・分析は比較。経営は因果関係を捉えること。
 →何とどう比較して、何を見る?
・視角化で迷ったらまず棒グラフにしてみる。円グラフはあまり使えない
・まずイシュー(What)を押さえた上で、データも使ってWhereを押さえる。
 →クリティカルシンキングの復習も必要そうです。
  ストーリーも大事です。
・散布図は空白から分かることもある
・ストーリーボード
 →分析ツールを使う前に、仮説をストーリーボードに表現してみる。

・重回帰分析はまず予測モデルとして使う

復習が必要です。


「分析は比較」


グロービスの三大レポートの「クレオパトラ」もなんとか書き終え(撃沈しましたが…)、
苦しい日々は終わりました。
その分、勉強の習慣ができたし、達成感もあるので、また何か受講できればと思います。






“数字なき物語も、物語なき数字も意味はない”